Doorkeeper

ワイワイ子育てリテラシーシリーズII 「トーチかふぇ」

Sun, 21 Feb 2016 10:00 - 12:30 JST
Register

Registration is closed

Get invited to future events

¥500 at the door

4 participants

See all
2 anonymous participants

Description

今回は母子感染症の一つ「先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症」のお話を伺います。

講師:渡邊智美さん(先天性トキソプラズマ&サイトメガロウイルス感染症患者会「トーチの会」代表・歯科医師)

妊娠中にウイルスや細菌、寄生虫などに母体が感染すると、
母親からお腹の赤ちゃんにうつってしまうことがあります。
それによって、赤ちゃんが何らかの症状を持って生まれてくることがあります。
そのようなことが起きないように、妊娠中は「 感染しないように予防すること」がとても大切です。
具体的には、母子感染によりどんなことが起きえて、
また、それを防ぐためにはどうすればよいのでしょう。
最近注目されているトキソプラズマとサイトメガロウイルスの母子感染に注目しながらお話します。
ぜひ、「知ること」でお腹の中の赤ちゃんを守りましょう。(渡邊智美)

お申し込みは将来妊娠を希望している方(含パートナー)/妊婦さんと接触の多い方優先でお願いします。
後援:Plus Action

http://lcafe.blogspot.jp/2016/01/blog-post_81.html

About this community

えるかふぇ

えるかふぇ

えるかふぇは納得いくまで質問できるサイエンスカフェスタイルの勉強集会です。 「えるかふぇ」の「える」は「リテラシー(情報活用力)」「ラーニング(学習)」「ライフ(生活)」「リバティー(拘束されない自由)」などの頭文字Lであり、 「考える」「見える」「理解を得る」の「える」です。 http://lcafe.blogspot.jp/2014/12/blog-post.html

Join community